更新情報

topics
  • 絽刺しの画像リンク

    2021/4/27

    絽刺し

    日本で唯一の絽刺し坪倉鳳祥 氏 「日本貝紫」と「日本茜」との融合 坪倉氏は、日本貝紫と日本茜という新しい素材と出会い、絽刺しと組み合わせることを模索しました。平成元年に吉野ヶ里遺跡の大規模な発掘調査の...

  • レース模様九寸帯のご紹介の画像リンク

    2021/4/25

    レース模様九寸帯のご紹介

    新しい商品のご紹介 織で細かなレースの柄を表現しております。この帯は十中の糸と言って物凄く細い上質な糸を使って織り上げた物です。軽くて柔らかくて締め心地もすごくいい帯です。

  • 振袖新作発表会の画像リンク

    2021/4/24

    振袖新作発表会

    2022年、2023年成人、振袖新作発表会のご案内 4月29日~5月18日まで新作振袖発表会を開催しております。 同時にママ振フェアも開催してます。 期間中ですと嬉しい特典がありますのでこの機会にぜひ...

  • 蔵見世ギャラリーの画像リンク

    2021/4/24

    蔵見世ギャラリー

    振袖 蔵見世ギャラリーのご紹介 ます忠では、江戸末期に建てられた蔵を改装した蔵見世でお振袖のご案内をしております 1階で振袖の購入・レンタル・ママ振等のプランのご説明や予算、ご希望のお色味、前撮りにつ...

  • きものメンテについての画像リンク

    2021/4/23

    きものメンテについて

    着物のお手入れの仕方 1,虫干し代行いたします 虫干し代行  着物 1,980円(税込み)  帯 1,100円(税込み) 着物のお手入れの仕方 2,オゾン京洗い致します 「除菌」 「消臭」 「分解」に...

  • 蜈蚣(ムカデ)柄の角帯が入荷しましたの画像リンク

    2021/4/22

    蜈蚣(ムカデ)柄の角帯が入荷しました

    「勝虫」として縁起のいい柄です これだけの角帯はあまり作られず、今回運よく入荷することができました。

  • 着物パーティー中止のおしらせの画像リンク

    2021/4/18

    着物パーティー中止のおしらせ

     春のます忠着物パーティー中止のお知らせ 4月25日に開催予定だった春のます忠着物パーティーは コロナウイルス感染拡大防止のため、安全を第一に考え中止となりました。 楽しみにしてくださっていた皆様には...

  • 社員旅行の画像リンク

    2021/4/16

    社員旅行

    4月14日(水)・15日(木)と社員旅行で蒲郡に行って来ました。 夕食後の写真です。(ホテルのロビーで)宿泊できないスタッフも夕食は全員参加しました。 LagunaBAYCOURT CLUBMain ...

  • 5月のイベント情報の画像リンク

    2021/4/13

    5月のイベント情報

    イベントのご案内 5月のイベントは夢京都展です

  • 「夢京都展」5月21日(金)~24日(月)の画像リンク

    2021/4/13

    「夢京都展」5月21日(金)~24日(月)

    創業300年老舗着物メーカー「矢代仁」の商品紹介日本で唯一の日本刺繍「絽刺し」職人 坪倉鳳祥氏 の実演、商品紹介 5月21日(金)~24日(月)午前10時~午後7時 最終日は午後5時までになります。 ...