呉服
topics-
-
2024/8/24
ご来店いただいたお客様の着物姿のお写真をたまに撮らせていただいてるのですが、とっても素敵なコーディネートでしたのでアップさせていただきます。 ひまわりの帯は佐藤光幸先生の作品。 浴衣…誉田屋源兵衛 帯...
-
2024/8/15
前結び着付け教室の生徒募集中です。 ☆初等科 グループレッスン10回コース 受講料 3800円(税込4180円) → 2025年1月から6000円(税込6600円) ご都合が合うお友達や親子など2名...
-
2024/7/22
こんにちは!梅雨も明けて毎日とっても暑いですね そんな中、昨日(7.21)はきものの会で日本平ホテルに行って参りました! 選べるメイン料理と+ランチブッフェスタイルで、今回はアジアンフェアをやっていま...
-
2024/7/9
今年の9月に当店で奥順さんの結城紬のイベントをするので、従業員一同で茨城県の結城市に研修に行って参りました! 結城紬は、1956年(昭和31年)に「糸つむぎ・くくり・地機(じばた)織り」の3工程が国の...
-
-
2024/6/22
6/14~17のます忠おかげさま展では 志村ふくみ100歳記念展も開催致しました。 人間国宝の志村ふくみさんが今年の9月で100歳になられるということで 志村ふくみさんと洋子さんの作品やお二人が共作で...
-
2024/5/4
こんにちは。 半巾帯につづいて、浴衣も少しずつ入荷してきましたのでご紹介です。 気になる方はぜひ店頭へお越しください。 また、オンラインにも順次アップする予定です◎
-
2024/5/2
誉田屋源兵衛の芭蕉布半巾帯が入荷いたしました!! 毎年店頭・オンラインに並ぶとすぐ売り切れる大人気の半巾帯。 今年も3月頃からお問い合わせがありましたが本日から販売致します。 ぜひお早めにお買い求めく...
-
2024/3/26
3/24(日)は春の着物パーティーでした! 皆様にご参加いただきとっても素敵な会になりました。 めったに見ることができない、花嫁衣裳の着付け実演も見られて新鮮でした♡ 少しだけお客様のお着物の紹介をさ...