生紬しょうざん展ありがとうございました。

10月は生紬しょうざんのイベントでした!

生紬や三纈のひとつである「夾纈」の帯が並びました。

ありがとうございました。来月はゑびす講です。

三纈さんけちとは、日本で古くから行われてきた三種類の染色技法をまとめて表す言葉であり、絞り染めの「纐纈こうけち」、板締めの「夾纈きょうけち」、ろうけつ染めの「臈纈ろうけち」のことを意味します。